2023年 研究員総会 開催報告
2023年6月10日(土)、東京都中央区小伝馬町にある身延山別院において、専任研究員の研究員総会が行われました。 研究員総会は普段それぞれの場所で研究活動をしている専任研究員が年に1度集まる総会です。 昨年に引き続き対面 … 続きを読む
2023年6月10日(土)、東京都中央区小伝馬町にある身延山別院において、専任研究員の研究員総会が行われました。 研究員総会は普段それぞれの場所で研究活動をしている専任研究員が年に1度集まる総会です。 昨年に引き続き対面 … 続きを読む
(公財)中村元東方研究所では、普及事業の一環として「東方学院」を開設しております。 その東方学院の2024年度の講義やお申し込みについて公開いたしました。 東方学院ホームページ 創設者中村元博士によって創られた、特定の宗 … 続きを読む
「アジア諸国海外研究・調査助成」は、インド学・仏教学の研究を促進するため、アジア諸国に研究・調査に赴く研究者に向けた中村元東方研究所の助成金制度です。
2024.7.17 2024.4.27 「所属研究員一覧」の中の「研究員一覧」を更新しました。 各研究員の個別ページ内の本年度のテーマを更新しました。 →こちらから 2024.3.02 「アジ … 続きを読む
2022年2月15日(火)、山の上ホテルにて、2021年度の新春研究発表会が開催されました。 新春研究発表会は、ご寄付の会員や研究会員ほか中村元東方研究所の関係者が参加できる会です。 今回は、山の上ホテルでの対面式と共に … 続きを読む
2022年7月2日(土)、東京都中央区小伝馬町にある身延山別院において、専任研究員の研究員総会が行われました。 中村元東方研究所の専任研究員は、普段は本部事務局におらず、それぞれの場所で研究をしています。 研究員総会はそ … 続きを読む
202年10月7日(金)、インド大使館において、第32回中村元東方学術賞、第8回中村元東方学術奨励賞の授賞式が行われました。 学術賞は佐久間留理子教授(大阪観光大学)、若手研究者が対象の奨励賞は西田彰一氏(国際日本文化研 … 続きを読む
2023年7月22日(土)、奈良県薬師寺にて東方学院・酬仏恩講合同講演会が行われました。 この講演会は、毎年、法相宗大本山薬師寺の協力のもと研究助成事業の「アジア諸国海外研究・調査助成」派遣の帰朝報告が行われています。 … 続きを読む
東方学院は、仏教学者・インド哲学者の中村元博士によって1973年に創立され、2023年に50周年を迎えました。 それを記念して、『東方学院50年誌』を作成し、2023年9月に発行いたしました。 この書籍では、関係者の方々 … 続きを読む
令和5(2023)年2月14日(火)、2022年度の新春研究発表会が、東京・御茶ノ水駅近くにある ホテル東京ガーデンパレス 高千穂の間で開催されました。 佐久間留理子教授(大阪観光大学)と吉田宏晢名誉教授(大正大学)に講 … 続きを読む