【募集中】「令和7(2025)年度アジア諸国海外研究・調査助成」募集のお知らせ(R7.5.10締切)

令和6(2024)年12月2日より、令和7(2025)年度のアジア諸国海外研究・調査助成の募集を開始いたします。
アジア諸国海外研究・調査助成についてはこちら

公益財団法人中村元東方研究所では、1982年より、インド学・仏教学の研究を促進するため、アジア諸国に研究・調査のための研究者を派遣して参りました。
本年度も引き続き派遣することとなりましたので、希望者は下記の要領で令和7(2025)510日(土)までに必要書類をご提出ください。

応募資格:下記のいずれかに該当する者

①大学院博士課程在学中もしくは修了(満期退学含む)した者で、インド哲学・仏教学を中心とした、東洋思想・文化について博士論文執筆中の者
②インド哲学・仏教学を中心とした、東洋思想・文化の研究に従事している者

———

渡航期間令和7(2025)61 日~令和82026)年331の任意の期間

支給金額・使途

一人あたり上限を30万円とする。ただし、本金額は渡航費用の総額である必要は無く、一部負担金などにも適用可能とする。

採用人数:若干名

渡航先:アジア域内の諸地域

選考方法:書類選考とする。(二次選考として面接する事がある)

提出書類:申請書以外は定まった書式はありません。

①申請書(所定の様式あり)
※申請書の書式は下記アドレスからダウンロードしてください。
https://www.toho.or.jp/wp-content/uploads/2024/11/08ed9ff07657cc464a567f05acaf05ff.pdf

Word版はこちらからダウンロードできます

②研究計画書(10.5 ポイントA4 版1 枚にて適宜作成してください)

③渡航計画書(日程表)および見積書(航空運賃、滞在費など。 ※航空運賃は見積等の根拠資料添付)

④履歴書(写真添付)・業績表および推薦書(各1通、書式自由)

———

締め切り:令和7(2025)510日必着(郵送のみ)

採否発表令和7(2025)6月上旬

報告義務:帰朝後、①調査報告書の提出及び、②新春研究発表会における講演、③研究紀要『東方』への報告論考投稿の義務(日本語による)があります。

 

問い合わせ・提出先:
101-0021 東京都千代田区外神田2-17-2
公益財団法人中村元東方研究所 アジア海外研究・調査助成担当
電話:03-3251-4081                           以上