| |
〔特集:神道が国際化する〕 |
中村 元 | 万国宗教会議百周年に想う |
三友量順 | 森尚謙の神仏一理論 |
阿部慈園 | アジアにおける仏教の受容と土着化 |
薗田 稔 | 神道の生命観とその意義 |
〔文明論〕 |
下田 弘 | 世界平和 |
定方 晟 | 単一民族国家は悪か |
〔研究〕 |
中村 元 | yogAcAra─「瑜伽行」か?「瑜伽師」か?─ |
前田專學 | ラフカディオ・ハーンの仏教理解と日本の仏教 |
中田直道 | 『止観輔行』における如意足と断行─pAli及びaTThakathATikAとの対照─ |
倉田治夫 | ブラフマンの明知とシュードラ─シャンカラにおけるシュードラ排除の論理─ |
遠藤 康 | yogasArasaGgrahaの業理論 |
合田秀行 | 『摂大乗論』第三章の解明(1)─チベット訳無性註を中心として─ |
及川弘美 | 牛飼いの神クリシュナの成立時期─ゴーヴァルダナ・ダーラナ神話とアービーラ族を中心として─ |
加藤栄司 | 義浄の僧伽ヒツ〈?+必〉芻生活 |
堀内伸二 | 羅什門下の教相論─「喩疑」及び僧叡を中心として─ |
〔資料〕 |
浪花宣明 | パーリ上座部における夢の分析─新資料『サーラサンガハ』「第十章」の訳註─ |
〔報告〕 |
末木文美士 | 中国で博士論文審査に加わって |
奈良修一 | オランダ,ライデン大学に学んで |
〔欧文論稿〕 |
NAKAMURA Hajime, | A Thought on World’s Parliament of Religions |
Sabyasachi Bhattacharya, | Rabindranath Tagore’s Educational Philosophy and Visva-Bharati |
HINA Shoun, | On a Commentator of bhartRprapaJca |
SHIBASAKI Fumikazu, | Uber den Unterschied zwischen Dogen-Zen und Hongaku-homon |
Fernando Tola & Carmen Dragonetti, | Beginninglessness of the Veda and of the Dharma |