| |
〔中村元先生東方学院講義録〕 |
中村 元 | 『大唐西域記』を読む(6) |
〔第五田神儒仏合同講演会.イジメを考える〕 |
奈良康明 | 第五回 神儒仏合同講演会『イジメを考える』報告 |
小林一成 | いじめの責任-教えを実行することを怠った神社の教化育成活動- |
謡口 明 | 二十四孝の親子観 |
神 仁 | イジメ・自死・孤独死-自尊心の欠如がもたらすもの- |
〔特別寄稿〕 |
藤岡大拙 | 中世出雲神話 |
〔論考〕 |
定方 晟 | 「貴婦人と一角獣」とインド |
近藤伸介 | Yoga-bhasya III-13 と『倶舎論』の梵文比較 |
金子奈央 | 禅宗清規における財の移動と唱衣法-『禅林備用清規』を中心に- |
常磐井慈裕 | 講式の系譜と『報恩講式』・『嘆徳文』 |
山下博司・岡光信子 | Transitional Phases oflndian Cinema under Globalisation with Special Reference to the Emergence of the Overseas Market |
〔資料〕 |
前田專學・佐々木一憲 | ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)著『涅槃』V -邦訳と註記- |
前田專學 | ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)著『涅槃』あとがき-ハーンの仏教研究の軌跡- |
〔報告〕 |
石川 巌 | 闇に関する遠古の記録-古代チベットの土着宗教とヨーロッパの暗黒- |
ケネス田中 | 『教行信託』鈴木大拙訳の再版 |