| |
中村 元 | 刊行の辞 |
〔思想〕 |
下田 弘 | 美と忠孝─東洋西洋の文化の著しい相違の二三例─ |
山口泰司 | フェアベーンの対象関係論─分裂的状態と抑うつ的状態の対象関係について─ |
〔伝統〕 |
中村 元 | 中世ジャイナ教の解脱観 |
前田專學 | マドゥヴァ派の聖地と僧院 |
宮元啓一 | viZiSTajJAnaの系譜 |
倉田治夫 | ミーマーンサー学派の解脱観─パールタサーラティの場合─ |
上村勝彦 | マンマタの理解するラサ・スートラ注 |
西尾秀生 | kRSNodantaの翻刻と解説 |
道林信郎 | sureZvaraの研究(I) 付vedAntasAravArttikarAjasaMgraha |
MARUI Hiroshi, | A Study on the Textual Problems of the padArthadharmasaMgraha |
竹内啓二 | ラームモーハン・ローイの普遍的宗教 |
奥住 毅 | ブッダパーリタ根本中註釈書第二章和訳 |
TANABE Kazuko, | On sirIdhara-jAtaka in paJJAsa-jAtaka |
阿部慈園 | 糞掃衣考 |
川崎信定 | 肉食とbhAvaviveka |
原田 覺 | 縁起の蔵訳語 |
菅野博史 | 吉蔵における『法華経』信解品の譬喩解釈について─『法華玄論』を中心として─ |
岩松浅夫 | 「天中天」考 |
加藤栄司 | 西方・南海・東華斎法比較─義浄と円仁の報告より─ |
丘山 新 | 陳寅恪簡介 付「支愍度学説考」(抄訳) |
SUEKI Fumihiko, | Recent Trends in the Study on Japanese Buddhism |
〔報告〕 |
中村 元 | 第1回国際仏教学術会議─ガンジー首相の追憶─ |
保坂俊司 | シク教徒叛乱の真相解説 |