山崎 一穂

氏名山崎 一穂(やまさき かずほ)
専門分野インド古典文学、仏教説話
研究地域インド 
本年度の研究テーマAvadānakalpalatā所収の福力王伝説について
学位博士(文学)
主な兼職など広島大学特任准教授、広島市立看護専門学校・尾道市立大学・國學院大學・香川高専非常勤講師、東洋大学東洋学研究所客員研究員
主な所属学会日本印度学仏教学会、日本仏教学会、廣島哲学会
受賞暦
主要業績“On the Legend of the Dharmarājikāpratiṣṭhā”『印度学仏教学研究』64-3、2016、pp. 1185–1191
「Gopadattaの仏教美文作品における〈直喩〉について」『東洋学研究』53、2016、pp. 362–376
「サンスクリット美文詩と賛歌—Bhāravi作Kirātārjunīya第18章第22–43詩節を中心に—」『比較論理学研究』12、2015、pp. 97–133.
“On Kṣemendra’s Version of the Nāgadūtapreṣaṇa,” 『印度学仏教学研究』63-3、2015、pp. 1281–1276.
「『アヴァダーナ· カルパラター』に見られるシャーナヴァーシン長老伝について」『哲学』66、2014、pp. 123–136.
researchmaphttps://researchmap.jp/yamasaki1215