中村元博士 著書(手に入るもの)
書名 | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
原始仏教 その思想と生活 〈NHKブックス〉 | NHK出版 | 1970 | |
人生を考える | 青土社 | 1999 | |
自己の探求 | 青土社 | 2000 | |
論理の構造 上・下 | 青土社 | 2000 | |
龍樹 〈講談社学術文庫〉 | 講談社 | 2002 | |
般若経典 〈現代語訳大乗仏典1〉 | 東京書籍 | 2003 | |
『法華経』 〈現代語訳大乗仏典2〉 | 東京書籍 | 2003 | |
『維摩経』『勝鬘経』 〈現代語訳大乗仏典3〉 | 東京書籍 | 2003 | |
浄土経典 〈現代語訳大乗仏典4〉 | 東京書籍 | 2003 | |
『華厳経』『楞伽経』 〈現代語訳大乗仏典5〉 | 東京書籍 | 2003 | |
密教経典・他 〈現代語訳大乗仏典6〉 | 東京書籍 | 2004 | |
論書・他 〈現代語訳大乗仏典7〉 | 東京書籍 | 2004 | |
仏典のことば 現代に呼びかける知慧 〈岩波現代文庫〉 | 岩波書店 | 2004 | |
古代インド 〈講談社学術文庫〉 | 講談社 | 2004 | |
中村元が説く仏教のこころ | 麗沢大学出版会 | 2004 | |
“東洋”の倫理 〈構造倫理講座1〉 | 春秋社 | 2005 | |
“生きる道”の倫理 〈構造倫理講座2〉 | 春秋社 | 2005 | |
広説 佛教語大辞典 縮刷版 | 東京書籍 | 2010 | |
ブッダ入門 | 春秋社 | 2011 | |
原始仏典 〈ちくま学芸文庫〉 | 筑摩書房 | 2011 | 電子書籍(Kindle)もあり |
ゴータマ・ブッダ 上・中・下 〈普及版〉 | 春秋社 | 2012 | |
日本思想史―中村元英文論集 | 東方出版 | 2012 | |
日本人の思惟方法〈普及版〉 | 春秋社 | 2012 | |
宗教における思索と実践 〈サンガ文庫〉 | サンガ | 2012 | |
往生要集を読む 〈講談社学術文庫〉 | 講談社 | 2012 | |
学問の開拓 | ハーベスト出版 | 2010 | |
温かなこころ 東洋の理想 | 春秋社 | 2012 | |
中村元の仏教入門 | 春秋社 | 2014 | |
原始仏典を読む 〈岩波現代文庫〉 | 岩波書店 | 2014 | |
ブッダ伝 生涯と思想 〈角川ソフィア文庫〉 | KADOKAWA | 2015 | 電子書籍(Kindle)もあり |
ブッダの生涯 〈岩波現代文庫 仏典をよむ〉 | 岩波書店 | 2017 | |
真理のことば 〈岩波現代文庫 仏典をよむ2〉 | 岩波書店 | 2018 | |
大乗の教え(上) 〈岩波現代文庫 仏典をよむ3〉 | 岩波書店 | 2018 | |
大乗の教え(下) 〈岩波現代文庫 仏典をよむ 4〉 | 岩波書店 | 2018 | |
仏教語源散策 〈角川ソフィア文庫〉 | KADOKAWA | 2018 | 電子書籍(Kindle)もあり |
仏教経典散策 〈角川ソフィア文庫〉 | KADOKAWA | 2018 | 電子書籍(Kindle)もあり |
東方の言葉 〈角川ソフィア文庫〉 | KADOKAWA | 2021 | 電子書籍(Kindle)もあり |
【翻訳】書名 | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
ブッダの 真理のことば 感興のことば 〈岩波文庫〉 | 岩波書店 | 1978 | 電子書籍(Kindle)もあり |
ブッダ最後の旅 ―大パリニッバーナ経 〈ワイド版岩波文庫〉 | 岩波書店 | 1980 | 電子書籍(Kindle)もあり |
仏弟子の告白 ―テーラガーター | 岩波書店 | 1982 | |
尼僧の告白 ―テーリーガーター | 岩波書店 | 1982 | |
ブッダのことば-スッタニパータ 〈岩波文庫〉 | 岩波書店 | 1984 | 電子書籍(Kindle)もあり |
ブッダ神々との対話―サンユッタ・ニカーヤ1 〈岩波文庫〉 | 岩波書店 | 1986 | |
ブッダ悪魔との対話―サンユッタ・ニカーヤ2 〈岩波文庫〉 | 岩波書店 | 1986 | |
ブッダの言葉 | 新潮社 | 2014 |
【共著・共訳】書名 | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
[共訳]般若心経・金剛般若経 〈岩波文庫〉 | 岩波書店 | 1960 | 電子書籍(Kindle)もあり |
[共著]浄土三部経〈上〉無量寿経 〈岩波文庫〉 | 岩波書店 | 1990 | |
[共著]浄土三部経〈下〉観無量寿経・阿弥陀経 〈岩波文庫〉 | 岩波書店 | 1990 | |
[共著]ブッダ物語 〈岩波ジュニア新書〉 | 岩波書店 | 1990 | |
[共著]ブッダの人と思想 〈NHKブックス〉 | NHK出版 | 1998 | |
[共著]バウッダ[佛教] 〈講談社学術文庫〉 | 講談社 | 2009 |
中村元選集〔決定版〕 全40巻(32巻+別巻8巻)
書名 | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
第1巻 インド人の思惟方法 東洋人の思惟方法 I | 春秋社 | 1988 | |
第2巻 シナ人の思惟方法 東洋人の思惟方法 II | 春秋社 | 1988 | |
第3巻 日本人の思惟方法 東洋人の思惟方法 III | 春秋社 | 1989 | 〈普及版〉あり |
第4巻 チベット人・韓国人の思惟方法 東洋人の思惟方法 IV | 春秋社 | 1989 | |
第5巻 インド史 I | 春秋社 | 1989 | |
第6巻 インド史 II | 春秋社 | 1989 | |
第7巻 インド史 III | 春秋社 | 1989 | |
第8巻 ヴェーダの思想 | 春秋社 | 1989 | |
第9巻 ウパニシャッドの思想 | 春秋社 | 1990 | |
第10巻 思想の自由とジャイナ教 | 春秋社 | 1991 | |
第11巻 ゴータマ・ブッダ I 原始仏教 I | 春秋社 | 1992 | 〈普及版〉あり |
第12巻 ゴータマ・ブッダ II 原始仏教 II | 春秋社 | 1992 | 〈普及版〉あり |
第13巻 仏弟子の生涯 原始仏教 III | 春秋社 | 1991 | |
第14巻 原始仏教の成立 原始仏教 IV | 春秋社 | 1992 | |
第15巻 原始仏教の思想 I 原始仏教 V | 春秋社 | 1993 | |
第16巻 原始仏教の思想 II 原始仏教 VI | 春秋社 | 1994 | |
第17巻 原始仏教の生活倫理 原始仏教 VII | 春秋社 | 1995 | |
第18巻 原始仏教の社会思想 原始仏教 VIII | 春秋社 | 1993 | |
第19巻 インドと西洋の思想交流 | 春秋社 | 1998 | |
第20巻 原始仏教から大乗仏教へ 大乗仏教 I | 春秋社 | 1994 | |
第21巻 大乗仏教の思想 大乗仏教 II | 春秋社 | 1995 | |
第22巻 空の論理 大乗仏教 III | 春秋社 | 1994 | |
第23巻 仏教美術に生きる理想 大乗仏教 IV | 春秋社 | 1995 | |
第24巻 ヨーガとサーンキヤの思想 インド六派哲学 I | 春秋社 | 1996 | |
第25巻 ニヤーヤとヴァイシェーシカの思想 インド六派哲学 II | 春秋社 | 1996 | |
第26巻 ミーマーンサーと文法学の思想 インド六派哲学 III | 春秋社 | 1995 | |
第27巻 ヴェーダーンタ思想の展開 インド六派哲学 IV | 春秋社 | 1996 | |
第28巻 インドの哲学体系 I 『全哲学綱要』訳註 I | 春秋社 | 1994 | |
第29巻 インドの哲学体系 II 『全哲学綱要』訳註 II | 春秋社 | 1995 | |
第30巻 ヒンドゥー教と叙事詩 | 春秋社 | 1996 | |
第31巻 近代インドの思想 | 春秋社 | 1996 | |
第32巻 現代インドの思想 | 春秋社 | 1997 | |
別巻1 古代思想 世界思想史 I | 春秋社 | 1998 | |
別巻2 普遍思想 世界思想史 II | 春秋社 | 1999 | |
別巻3 中世思想 世界思想史 III | 春秋社 | 1999 | |
別巻4 近代思想 世界思想史 IV | 春秋社 | 1999 | |
別巻5 東西文化の交流 日本の思想 I | 春秋社 | 1998 | |
別巻6 聖徳太子 日本の思想 II | 春秋社 | 1998 | |
別巻7 近世日本の批判的精神 日本の思想 III | 春秋社 | 1998 | |
別巻8 日本宗教の近代性 日本の思想 IV | 春秋社 | 1998 |
英文書籍/English
書名 | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
Ways of Thinking of Eastern Peoples : India, China, Tibet, Japan 〈East-West Center Press〉 | Univ of Hawaii Pr | 1964 | |
Buddhism in Comparative Light | Orient Book Distributors | 1986 |