その他の助成

当研究所では、他研究機関等への寄付、ならびに研究会の内外の研究者個人への海外研究資金助成等を通じて、学問研究の進展と研究者の育成に貢献しています。

研究者個人、以下のような研究機関・団体に対する助成をおこなっております。

  • 比較思想学会の創設に協力
  • 学問的業績の公刊
  • 図書の贈呈配布

過去の助成事業実績

文化交流基金留学生派遣

国際学会への参加や海外留学などの国際的な文化交流の助成のために、故・創立者中村元、故・三枝充悳(筑波大学名誉教授)、原實氏(東京大学名誉教授、国際仏教学大学院大学長)の三者によって、1988(昭和63)年10月1日に設立されました。調査や留学などさまざまな目的で、研究者をヨーロッパやスリランカなどへ派遣しています。

文化交流基金助成一覧

年度氏名肩書(助成当時)渡航先受入機関助成内容渡航期間
2010酒井 真道オーストリア学術アカデミー・アジア精神文化史研究所研究員オーストリアオーストリア学術アカデミー・アジア精神文化史研究所ダルモーッタラ著Pramanaviniscayatikaサンスクリット写本の文献学的研究。2010年7月1日~
2006加藤 隆宏東京大学大学院人文社会系研究科ドイツマルティンルター大学不二一元論を中心とするヴェーダンタ哲学の研究。2006年4月11日~
2000佐々木 閑花園大学助教授スリランカスリランカ仏教の現地調査。2000年12月20日~30日
1997保坂 俊司麗澤大学教授パキスタンイスラマバードにおける国際学会発表。1997年9月5日~9月14日
1996羽矢 辰夫青森公立大学助教授スリランカスリ・サンブッダローカ・ヴィハーラヤ(コロンボ)スリランカ仏教の現状調査。特にヴィパッサナー修行に関して。1996年12月16日~1997年1月13日
1993原 實東京大学名誉教授オーストリアDivison of Religious Studies, La Trobe University, Bundoora 3083 Victoria, AustraliaLa Trobe University, Melbourne, Australia に於ける第9回国際サンスクリット学会出席(研究発表と役員会出席)。1994年1月8日~16日
1989小野 基筑波大学大学院博士課程オーストリアウィーン大学、チベット学仏教学研究所仏教論理学-PrajJAkaragupta の pramANa の定義の研究。記録なし